AKEBONO REPORT 2017
39/48

コーポレート・ガバナンス体制選任・解任事前審議内部監査選定・解職・監督選任・解任監査連携連携連携指示関与・助言報告三様監査株主総会各部門・各グループ企業執行役員会取締役会代表取締役社長経営会議リスク管理委員会役員報酬諮問委員会コンプライアンス委員会役員指名諮問委員会監査役会会計監査人監査部基本的な考え方akebonoは、企業理念を、『私達は、「摩擦と振動、その制御と解析」により、ひとつひとつのいのちを守り、育み、支え続けて行きます。』と定めています。この企業理念のもと、経営方針である「お客様第一」、「技術の再構築」、「グローバルネットワークの確立」に基づき、モノづくりを通じた新たな価値の創出と、企業価値・株主価値のさらなる向上を目指すとともに、重要保安部品メーカーとして、お客様、株主様、お取引先様、社員、地域社会を含むすべてのステークホルダーと、健全で良好な関係を維持・促進し、持続可能な成長、発展を遂げていくことが重要だと考えています。これらのビジョンの実現を目指す上で、コーポレート・ガバナンスの強化を最重要課題の1つと認識し、取締役会と監査役・監査役会を中心としたコーポレート・ガバナンス体制を構築しています。コーポレート・ガバナンス体制の概要akebonoは監査役会設置会社です。取締役会と監査役・監査役会を中心としたコーポレート・ガバナンス体制を構築しています。また、業務執行の責任・権限の明確化と経営の効率化のために、2000年4月から執行役員制度を導入しています。取締役会は月1回開催するほか、必要に応じて適宜開催しています。重要な経営課題について、十分な審議を経て迅速で的確な判断を下すため、経営会議、執行役員会などの重要会議体を設置しています。社内重要会議体の運営に関しては社内規定を設けています。また、取締役会の機能を補完し、経営の透明性・健全性の強化のため、役員指名諮問委員会および役員報酬諮問委員会を設置しています。取締役・監査役および執行役員の選定基準や候補者の指名に際しては、役員指名諮問委員会による関与・助言を経た上で、取締役会において決議しています。役員報酬制度に関しては、客観性と透明性の高い報酬制度とするため、役員報酬諮問委員会より制度の基本事項に関する答申を受けることとしています。経営情報などは電子媒体を活用して情報を共有し、情報伝達の効率化を図っています。決定された業務の執行状況は、担当の取締役または執行役員が取締役会、執行役員会などで適宜報告し、監査役や内部監査部門も定期的に監査しています。各社内重要会議体の事務局は議長が指名した部署(または個人)が担当し、議案の通達、議事録の作成その他の事務処理を行います。コーポレート・ガバナンス体制 コーポレート・ガバナンス強化のための取り組み2000年4月・執行役員制度を導入2005年6月・取締役数を25名から12名にスリム化・社外取締役制度を導入し、社外取締役1名を選任・役員報酬諮問委員会を設置し、業績連動型取締役報酬制度を導入2006年6月・社外監査役1名→2名に増員2007年6月・社外取締役1名→2名に増員2010年6月・社外監査役2名→3名に増員2014年6月・社外取締役2名→3名に増員2015年12月・役員指名諮問委員会を設置ガバナンス | 持続的な成長に向けてGAKEBONO REPORT 2017 38Part 3 サステナブル経営

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る