- 開発(研究)
- 中村 奏美Kanami Nakamura
- 2015年入社
- 出身学部・学科 物質・生命理工学専攻
※本サイトの掲載部署名、取材内容は取材当時のものです。
現在の業務内容
ブレーキパッドに使われる原材料の研究開発をしています。現在使われている材料を、環境負荷の小さい材料へ置き換えることを目指して材料研究を行っています。入社当初からこの業務に携わっており、研究内容の成長と自分の成長を感じる瞬間は嬉しく、モチベーションに繋がります。
また、akebonoには自分から積極的に手を挙げればたくさんのチャンスを与えてくれて、全力でサポートしてくれる環境があるのも魅力です。
akebonoのココを変えたい
akebonoの技術の社外アピールを積極的に行っていきたいです。私の所属する中央技術研究所は、学会発表を行うチャンスや大学や企業との繋がりを持てる機会が他の部署より多くあります。
社外の方たちにakebonoすごいね!って言ってもらえるように、技術を構築することとそれを発信していくことを大切にしていきたいです。
自分自身が将来目指す姿
大きな目標は社内でオンリーワンの存在になることです。まだ足元にも及びませんが、自分の上司の姿を見て私もそうなりたいと思うようになりました。自分しか知らないこと、経験していないことを強みに会社の役に立てるような人財になりたいです。
就職活動中の学生の皆さんへメッセージ
どうせやるなら楽しく、やりがいの感じることを!
仕事は人生の大部分を占めます。どうせやるなら楽しく、やりがいを感じられることをやりたくないですか?akebonoはそれを実現しやすい会社だと思います。 就職活動ももちろん大事ですが、残された学生生活も大切に思いっきり楽しんでください!皆さんとお会いできる日を楽しみに待っています!