- 品質管理
- E.K.
- 2024年4月年入社
- 出身学部・学科 スポーツ科学部 スポーツ科学科
※本サイトの掲載部署名、取材内容は取材当時のものです。
現在の業務内容
鉄道・産業機械用製品(主に鉄道用)の品質の管理を行っています。
製造ライン内で使うデータ用紙を作成したり、出荷前の新幹線用ブレーキの点検を行ったりしています。デスクワークのほかにも製造現場の工程パトロールを行ったり、キャリパーの製造サポートを行っています。
仕事をしていく上で自分の中でできることが増えていくことと自分が携わっているキャリパーがついている車両に乗ったり見たりするとうれしくなることが今akebonoで働く上でのやりがいです。
自分自身が将来目指す姿
まだまだ先輩や上司の方々に教わりながら仕事に取り組んでいます。
将来自分に仕事を頼んでも大丈夫・安心だと思われるような人財になっていきたいです。
また自分が今先輩たちから学んで日々感銘を受けているので、自分もそのような人になりたいです。
そのためにも多くの方とコミュニケーションを取り、信頼を深めて仕事に取り組むことが大切だと考えています。
1日のスケジュール
-
08:45
朝礼
-
09:00
メール確認・対応
-
09:15
工程パトロール・資料作成・キャリパー点検
-
11:45
昼食
-
12:20
資料作成・キャリパー点検
-
15:30
現場応援
-
18:00
帰宅
就職活動中の学生の皆さんへメッセージ
自分は学生時代はakebonoに関する専門分野は何一つ勉強していませんでした。
しかし入社して3か月の新人研修など、akebonoの社員としての土台を作ることのできる期間がありました。
また福利厚生が充実しており、海外拠点があるので国内外で活躍することのできる環境がakebonoには備わっています。
就職活動をしていく中で不安や緊張などで自分が押しつぶされそうになりそうになると思いますが、会社選びは人生の中でも非常に大切なことですので悔いのないように頑張ってください。
akebonoを選んでいただき一緒に仕事をすることを楽しみにしています。