Skip to content(本文へジャンプ)

社員紹介

  • 機構開発
  • Y.K.
  • 2020年 4月年入社
  • 出身学部・学科 工学部 機械工学科

Y.K.

※本サイトの掲載部署名、取材内容は取材当時のものです。

現在の業務内容

モータースポーツ用ブレーキ製品の開発をしています。
CADやCAEを用いた設計検討が主な仕事ですが、試作品の試験や実際にレースで使用する製品の組み立て、メンテナンスに関わることなど、実物に触れる機会も多くあります。
自分達が直接関わったブレーキがモータースポーツの現場で使われることには大変な緊張を感じます。しかし、それが何にも代えられないやりがいでもあります。

自分自身が将来目指す姿

一つでも良いので、明確な得意分野を持った設計者になることが目標です。
akebonoには優秀な先輩エンジニアがたくさんいます。その中でも、ある分野なら誰にも負けない知識を持っているという人は、頼りになる強いエンジニアとして存在感を発揮していると感じます。
そういった先輩のように、自分も日々の業務の中で学び続け、他人から頼られる設計者に成長したいです。

キャリアステップ

1日のスケジュール

  • 08:45

    業務確認

  • 09:00

    設計検討

  • 11:50

    昼食

  • 13:00

    課内での打合せ

  • 14:00

    実験データ確認

  • 16:00

    設計検討

  • 17:40

    帰宅

就職活動中の学生の皆さんへメッセージ

様々な外的要因により、就職活動はここ数年で様変わりしたのではないでしょうか。今まで言われていた常識が変わってしまった等、学生の皆さんは苦労も多いのではないかと思います。
自動車業界も変革期の中にあると言われ、色々な面から変化が求められています。変革には苦労がつきものですが、フレッシュな意見の重要度が大きくなる等、若手活躍の面からはポジティブなことがたくさんあります。
自分がakebonoを選んだ一番の理由は、自分らしさを発揮するチャンスを感じたことです。
皆さんも"らしさ"を発揮できる仕事に出会えるよう願っていますが、是非選択肢としてakebonoも考えてみてください。

社員一覧

  • すべての社員
  • 事務系社員
  • 技術系社員
  • Y.K
  • Y.A
  • Y.S
  • H.K
  • Y.S
  • K.H
  • J.S
  • R.K
  • A.N
  • H.T
  • E.K
  • S.N
  • J.T
  • A.L
  • K.T
  • R.S

マイナビ