1. Home > 
  2. 製品・技術 > 
  3. Ai-Museum(ブレーキ博物館)

製品・技術 メニュー

Ai-Museum(ブレーキ博物館)

Ai-Museum(ブレーキ博物館)

ブレーキ博物館 Ai-Museumは、曙ブレーキ工業 創業75周年を記念して2004年10月11日に設立されました。工場として使用していた建物の一部を改装した800m2の館内には、自動車用をはじめ二輪車用、鉄道車両用など300点以上ものさまざまな「ブレーキ」を展示しています。歴史的にも貴重な製品や資料を通じて、akebonoのブレーキ専業メーカーとしての歩みをご覧いただけます。

ブレーキ博物館 Ai-Museumは、曙ブレーキ工業 創業75周年を記念して2004年10月11日に設立されました。工場として使用していた建物の一部を改装した800m2の館内には、自動車用をはじめ二輪車用、鉄道車両用など300点以上ものさまざまな「ブレーキ」を展示しています。歴史的にも貴重な製品や資料を通じて、akebonoのブレーキ専業メーカーとしての歩みをご覧いただけます。

館内のご案内

歴史ゾーン

akebonoの85年以上続く事業の歴史を当時の写真とともに紹介しています。

摩擦材メーカーから総合ブレーキメーカーへと発展を遂げる転機となった、海外大手部品メーカーとの1960年当時の技術援助契約文書など、貴重な資料を展示しています。

Ai-Museum(ブレーキ博物館)歴史ゾーン
製品展示ゾーン

車両の高速化にともない、高性能化を遂げてきたブレーキ技術の変遷を紹介しています。

1964年に製造されたakebono初の国産自動車用ディスクブレーキをはじめとして、以降の自動車用ブレーキの技術の変遷が分かる製品の数々を展示しています。また、新幹線用のブレーキでは、実際の車輪とともにブレーキの装着状態をご覧いただけます。

Ai-Museum(ブレーキ博物館)製品展示ゾーン

高性能ブレーキゾーン

Ai-Museum(ブレーキ博物館)高性能ブレーキゾーン

akebonoのハイエンド、ハイパフォーマンスブレーキ開発の歴史を紹介しています。

F1用ブレーキ開発につながった2006年ニュルブルクリンク24時間耐久レースのブレーキキャリパーをはじめ、4輪モータースポーツのマイルストーンとなった象徴的なアイテムを展示しています。

また、ブレーキ開発テストに使用した車両やモーターサイクルレース用車両なども展示しています。

主な展示製品

  • 日野コンテッサ用 フロントディスクブレーキ(1964年)

    akebono初の自動車用ディスクブレーキ 日野コンテッサ用 フロントディスクブレーキ(1964年)。akebonoが初めて量産した自動車用ディスクブレーキです。
  • 新幹線用ディスクブレーキ

    新幹線用ディスクブレーキ 時速300km/hを超える高速鉄道の安全運行を支えるブレーキです。
  • ニュルブルクリンク24時間耐久レース用ブレーキ

    ニュルブルクリンク24時間耐久レース用ブレーキ ブレーキキャリパーボディに残る無数のキズが24時間耐久レースにおける過酷な使用環境を物語ります。akebonoが4輪レースに本格的に参戦を始めた記念すべきモデルです。
ミュージアムのご案内
所在地
〒348-8508 埼玉県羽生市東5-4-71
開館日
毎週水曜日 14:00~16:00
(水曜日が祝日の場合は休館となります)
入館料
無料
お問い合わせ・団体のお申し込み・ご予約
曙ブレーキ工業株式会社 総務部 総務課
Tel:(048) 560-1500
Fax:(048) 560-2880

アクセスマップ (電車でお越しの場合) PDFを見る(216KB)

アクセスマップ (お車でお越しの場合) PDFを見る(176KB)

関連コンテンツ

ブレーキの仕組み
akebonoをご紹介します
AKEBONO REPORT 2015
用語集