ジューテンダー
(コンクリート充填検知システム)


コンクリート充填検知システムは、akebonoの振動解析技術を利用した全く新しい高精度の検知システムです。
システムは小型振動デバイスと検知装置本体で構成されています。検知装置は、マイコン処理により、振動デバイスに接触したものが空気であれば赤色、不完全な状態であれば黄色、コンクリートであれば緑色を液晶画面に表示します。
また、測定結果をパソコンに転送保存することにより、打ち上がり時間の管理などが可能です。
振動デバイス
国土交通省新技術情報提供システム(New Technology Information System:NETIS)登録番号 KT-090011-VG
項目 | 仕様 |
---|---|
型式 | CIFD-3 |
検知方式 | 振動デバイスによる周波数特性検出方式 |
識別能力 | 空気、不完全な状態(水)、コンクリート、(各種グラウト ※お問い合わせください) |
測定チャンネル | 16ch |
表示 | LCDモニターによるカラー表示 |
計測時間 | 1chあたり約0.5秒で計測 |
センサーケーブル長さ | 標準5m、20m(専用延長ケーブルで50mまで可) |
センサー耐圧
(破壊しない) |
0.3MPa(水圧)(破壊限界)※水中ではご使用になれません |
日付機能 | 内蔵時計による 年/月/日/時/分/秒 |
記録イベント数 | 約200イベント |
出力データ形式 | テキスト形式 |
電源 | AC90V~110V(内蔵時計は電池駆動)
|
PCとの接続 | シリアルポート D-sub (9ピン) |
使用温湿度範囲 | 0℃~40℃ 5~85%(結露なきこと) |