1. Home > 
  2. 企業情報 > 
  3. 社長挨拶

社長挨拶

自動車業界は大きな変革の時代を迎えています。この変化に対応していくための礎となるのは、創業以来90年以上に及ぶ歴史の中で、長年培ってきた技術であり、それを受け継ぎ、発展させてきた社員一人ひとりです。

akebonoは、2019年10月に新経営体制を発足させ、事業再生計画の下、事業構造改革の各施策に取り組んできました。拠点の再編や生産最適化といった各施策を、事業再生計画に沿って着実に実行しています。さらに将来の持続的な成長に向けたビジネスの基盤強化も着々と進めています。

しかしながら、この数年、コロナ禍に加え、半導体不足をはじめとした部品供給不足などによる完成車メーカーの減産、原材料価格やエネルギーコストの市況高騰など、大変厳しい状況が続きました。このような厳しい事業環境下ではありますが、2024年6月末までの事業再生計画は、必ず達成しなければなりません。

この事業再生計画を達成し、その先の成長を成し遂げるためには、社員一人ひとりの力が必要です。そのための指針として、私は「5つの目指す姿」を掲げました。それは、「①徹底的にお客様第一であること」「②受身ではなく提案型、気概と執念を持ち、やり遂げること」「③コスト意識を持つこと」「④5ゲン主義(現地 現物 現認 原理 原則)であること」「⑤頑張りや成果を出す社員に報いること」の5つです。

akebonoの培ってきた技術を活かし、社員一人ひとりが力を合わせて、事業再生計画を達成するための指針が「5つの目指す姿」であり、それはそのまま、当社の強みを表す言葉でなければならないと思っています。

さらに、モノづくりの企業として、世界の安全・安心に貢献する、それもまた我々の使命だと考えています。長年、サステナビリティへの取り組みを進めてきており、製造工程におけるCO2排出量を半減させた摩擦材の開発や、燃費、さらには電動車の電費を抑える、引きずり抵抗を抑えたブレーキの開発など、環境負荷低減に向けた取り組みも実施しています。こうしたakebonoの技術は、これからの社会に大きく貢献するものであると確信しています。

akebonoは、事業再生計画の達成とその先の将来の成長に向けて、2023年度の会社方針を「1. 事業再生計画の確実な達成」「2. 競争力の原点となるモノづくり強化“SQDC+Eのさらなる推進”」「3. 将来の持続的成長を睨んだ、事業シナリオの作成と展開」と定めました。特にモノづくりの企業として競争力を向上し、事業再生計画の達成につなげるため、「S:安全」「Q:品質」「D:納期」「C:コスト」、さらに「E:環境」を重要課題として、向上活動に取り組んでいます。これらの活動を着実に進め、会社方針を実現するべく、akebonoは、全社一丸となって真摯に取り組んでまいります。

皆様のご支援に心より感謝申し上げますとともに、今後とも皆様のご理解・ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

曙ブレーキ工業株式会社
代表取締役社長 CEO
宮地 康弘